大分県の地質調査・土質試験・法面保護工事・地すべり対策工事・地下水温泉開発・土木工事・管設備工事 | |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム > 会社情報 |
会社情報 | |
社名 | 九州特殊土木株式会社 |
本社 | 〒879-0617 大分県豊後高田市高田2878 TEL 0978-24-1133(代) |
代表取締役 | 山中 大成(やまなか たいせい) |
創業 | 昭和40年12月 |
資本金 | 4,000万円 |
社員数 | 32名(令和4年4月1日現在) |
事業内容 | 土木一式工事、とび、土工、管工事、さく井工事、水道施設工事、造園 地質調査業、建設コンサルタント業 |
登録 | 建設業許可登録 大分県知事 許可(特-3)第12586号 地質調査業登録 国土交通大臣登録 質30第545号 建設コンサルタント登録 国土交通大臣登録 建31第9319号 ・土質及び基礎 ・地質 ・河川、砂防及び海岸・海洋 ・農業土木 |
アクセス | ||
本 社 | 〒879-0617 大分県豊後高田市高田2878 TEL 0978-24-1133(代) FAX 0978-24-1127 |
![]() |
大分支店 | 〒870-0006 大分県大分市王子中町1-31 TEL 097-574-4881 FAX 097-574-4882 |
![]() |
沿革 | |
1965年 | 重機工事、ボーリング工事の専門会社として山中工業を創立 |
1971年 | 社名を九州特殊土木株式会社に変更・資本金500万円 |
1972年 | 資本金1000万円に増資 |
1977年 | 大分支店開設 |
1978年 | 資本金2000万円に増資 |
1994年 | 資本金4000万円に増資 |
1995年 | 本社新社屋完成 |
2006年 | 山中大成 代表取締役社長就任 |
2014年 | 大分支店社屋完成 |
2015年 | 創立50周年 |
有資格者数 |
技術士(総合技術監理部門・建設部門・農業部門) | 5名 |
技術士補(建設部門・応用理学部門・上下水道部門) | 5名 |
RCCM(地質・土質及び基礎・河川砂防及び海岸・海洋) | 6名 |
地質調査技士 | 8名 |
地すべり防止工事士 | 10名 |
一級土木施工管理技士 | 16名 |
二級土木施工管理技士(土木) | 5名 |
二級土木施工管理技士(薬液) | 4名 |
一級管工事施工管理技士 | 5名 |
二級管工事施工管理技士 | 5名 |
一級造園施工管理技士 | 2名 |
二級舗装施工管理技術者 | 2名 |
一級建設機械施工技士 | 1名 |
一級さく井技能士 | 6名 |
一級配管技能士 | 1名 |
二級配管技能士 | 1名 |
測量士 | 6名 |
測量士補 | 3名 |
グラウンドアンカー施工士 | 13名 |
のり面施工管理技術者 | 12名 |
二級建設業経理士 | 1名 |
三級建設業経理士 | 1名 |
地質情報管理士 | 2名 |
地盤品質判定士 | 1名 |
第一種衛生管理者 | 4名 |