|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
緑あふれる環境は、私たちの生活をより豊かにします。私たちにとって大切な自然環境がいつまでも目の前にあるように環境保全と防災対策は土木建設の大事な目的の一つとなっています。自然と調和をいかにして計るか、どんな形で保護していけばよいのか、私たちは常に自然と共存の道を模索しています。
|
|
|
|
|

|
|
|
|

|
植物によって法面を保護し、自然との調和を図ります。
|
|
|
|
|
|
|

|
岩盤の風化や剥離を防ぎ法面を保護します。
|
|
|
|
|
|
|

|
侵食・崩落を防止し、法面を安定させます。
|
|
|
|
|
|
|

|
地すべり、大規模な崩壊斜面等を安定させます。
|
|
|
|
|
|
|

|
上部斜面からの落石を防護します
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
私たちは常日頃から一層、技術・施工の向上を目指しております。
|
|
|
@技術講習等の積極的な参加。
A社内技術勉強会の実施。
B新技術の採用。
C専門技術の資格取得
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
佐賀497号唐津道路法面保護工事(植生基材吹付)
|
|
|
大分10号日出IC(日出バイパス)法面保護工事(植生基材吹付、吹付法枠、モルタル吹付)
|
|
|
川西地区法面復旧工事(アンカー、落石防止網、コンクリート吹付)
|
|
|
大南野津線法面保護工事(吹付法枠)
|
|
|
成仏杵築線道路改良工事(アンカー工、植生基材吹付)
|
|
|
竹田市川床法面保護工事(アンカー工、植生基材吹付)
|
|
|
国道213号真玉町道路改良工事(モルタル吹付)
|
|
|
竹田市災害復旧工事(アンカー工、モルタル吹付)
|
|
|
豊後高田安岐線道路改良工事(吹付法枠、モルタル吹付)
|
|
|
農免嶺崎法面工事(植生基材吹付、モルタル吹付)
|
|
|
鳥越湯布院線道路災害防除工事(落石防止網)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|